• Time to Tokyo 「王子」駅徒歩5分。都心をもっと自由に、スマートに。Time to Tokyo 「王子」駅徒歩5分。都心をもっと自由に、スマートに。

    image photo

  • Time to Tokyo 「王子」駅徒歩5分。都心をもっと自由に、スマートに。Time to Tokyo 「王子」駅徒歩5分。都心をもっと自由に、スマートに。

    航空写真

  • Time to Tokyo 「王子」駅徒歩5分。都心をもっと自由に、スマートに。Time to Tokyo 「王子」駅徒歩5分。都心をもっと自由に、スマートに。

    航空写真

東京メトロ南北線 「王子」駅フラットアプローチ徒歩5分 JR京浜東北線 「王子」駅フラットアプローチ徒歩8分 JR京浜東北線 「東京」駅直通徒歩22分(16分) JR京浜東北線 「上野」駅直通13分(9分) 東京メトロ南北線「飯田橋」駅直通13分(13分) 全邸角住戸 ZEH-M Oriented採用 1LDK/32㎡台・33㎡台東京メトロ南北線 「王子」駅フラットアプローチ徒歩5分 JR京浜東北線 「王子」駅フラットアプローチ徒歩8分 JR京浜東北線 「東京」駅直通徒歩22分(16分) JR京浜東北線 「上野」駅直通13分(9分) 東京メトロ南北線「飯田橋」駅直通13分(13分) 全邸角住戸 ZEH-M Oriented採用 1LDK/32㎡台・33㎡台

INFORMATION

物件エントリー受付開始

物件エントリーいただくと、物件の最新情報や一部未公開コンテンツ、
案内会予約受付などのお知らせを段階的にメールにてお知らせいたします。
また、本物件は物件資料等の送付を行っておりません。予めご了承ください。

image photo

物件エントリーいただくと
[LIFE QUALITY & ZEH]
[USER’S VOICE]

の未公開コンテンツを
ご覧いただけます。

CONCEPT

Time to Tokyo

「王子」駅徒歩5分※1
都心とつながる、
私の時間が動き出す。

都心をもっと近くに、もっと自在に。
「王子」駅からJR京浜東北線・東京メトロ南北線を使いこなせば、主要エリアへスムーズにアクセス。
移動のストレスを減らし、働く時間も、遊ぶ時間も、ゆとりのある毎日が待っている。
ショッピングもグルメも、文化やアートも、思い立ったらすぐ手の届く距離に。
すべてを効率よく、自分のリズムで楽しむ。
「TIME TO TOKYO」──都心とつながり、
私の時間を自由にする住まいが、ここにある。

image photo

Time to Tokyo

image photo

POSITION

image photo

POSITION

都心と響き合う
「王子」駅徒歩5分※1
新しい毎日が、ここから。

ACCESS

航空写真

ACCESS

JRも東京メトロも。
東京を軽やかに
使いこなす
自在なアクセス。

LOCATION

image photo

LOCATION

美しい毎日を彩る、
利便と潤いが整う街
「王子」に暮らす。

DESIGN

外観完成予想CG

DESIGN

街にふさわしい
“モダン”を纏う、
洗練の佇まい。

PLAN

A2タイプ完成予想CG

PLAN

全邸角住戸、
ワンフロア2邸の
開放感と心地よさ。

L’GENTE+

image photo

L’GENTE+

日常にさらなる
快適さをプラスする。

ASSET VALUE

image photo

ASSET VALUE

住まいとしての魅力と、
将来への価値を
見すえた一邸。

BRAND

image photo

ASSET VALUE

「住むほどに、
美しくなる。」
ルジェンテという選択。

※1.東京メトロ南北線「王子」駅
※掲載の航空写真は、2025年3月に撮影したものにCG加工したもので、実際とは異なります。また、現地の位置を表現した光は建物の規模を示すものではございません。
※掲載の所要時間は日中平常時及び通勤時により異なります。乗り換え時間を含みます。()内は日中平常時の所要時間です。時間帯により異なります。ダイヤ改正等により変更になる場合がございます。「駅すぱあと」調べ(2025年3月時点)。通勤は9:00出社を想定し、8:45前後に目的駅到着設定のルートです。
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なり、今後施工上の理由等により計画に変更が生じる場合があります。なお、植栽は実際に植樹する樹形、枝ぶり、葉や色合いとは異なる場合があり、特定の季節の状況、入居時期を想定したものではありません。
※徒歩分数は80mを1分として算出しています。現地からの距離は地図上の概測です。
※掲載の環境写真は2025年4月に撮影したものです。